行政書士

行政書士

行政書士独学勉強法【まとめ】~完全独学で一発合格~

はじめに 行政書士一発合格! 行政書士試験を受験して、 無事に合格できました。 よく社労士と比較されますが、 試験のポイントはかなり違います。 簡単に言うと、 行政書士は素直な問題が多いです。 記述式、択一式、選択式と出題...
行政書士

勉強計画を完全公開③

最後の追い込みでラストスパート。ここからは今までの学習を繰り返しながら、予想問題で実践演習です。6週目。 9月2日 日 合格革命+千問ノック+肢別問題集+記述 民法1総則9月3日 月 合格革命+千問ノック+肢別問題集+記述 民法2物...
行政書士

勉強計画を完全公開②

さあ、ここから中盤戦。過去問を絡めて3週目に入ります。 4月29日 日 合格革命+千問ノック+肢別問題集 民法1総則4月30日 月 合格革命+千問ノック+肢別問題集 民法2総則5月1日 火 合格革命+千問ノック+肢別問題集 民法3物...
行政書士

勉強計画を完全公開①

2018年1月31日から試験の11月11日まで、284日の勉強計画をここにすべて公開します。まずは第1弾です。合格革命と千問ノックで基礎固めです。 1月31日 水 合格革命+千問ノック 憲法12月1日 木 合格革命+千問ノック 憲法...
行政書士

予想問題集の結果公開

自分が受験した時、あと1か月となって段階で、予想問題集をやりましたので、その時の結果を公開します。使ったのはこちらのWセミナーが出しているもの。 自分が使ったのは2018年度版なので、その時の情報になります。 やってみた感触...
タイトルとURLをコピーしました